Home >  ユーザ事例 > Rock oN eStore

Rock oN eStore

rockon_1_t

Rock oN Company 渋谷店

Rock oN Company は、音楽制作機材や映像機器の販売から業務用システムプランニングまでを手がける専門ショップで、渋谷にある店舗では商品の販売の他に実際のソリューションを体験できるコーナーや、セミナー、イベントを行うスペースなども用意されています。

Rock oN eStore は、Rock oN Company が手がける EC サイトで、新品・中古あわせて常時約4,000点の商品をオンラインで購入することができます。
キー・プランニングでは、MySQL で稼働する Web システムのデータを FileMaker で構築された社内システムの画面からシームレスに管理できる複合型ソリューションの開発を提案し、優れたパフォーマンスと安定性を保ちながら効率よく運用できるサイト開発をサポートしました。

FileMaker による社内システムおよび EC サイト構築

Rock oN Company を率いる前田氏は早くから FileMaker の可能性に着目し、自ら構築した社内の商品在庫管理システムを利用して店舗の商品管理を行っていました。
社内システムが軌道に乗った後、前田氏は顧客のニーズに応えるべく商品のオンライン販売に乗り出しますが、このとき最も重視したのが既存の FileMaker システムと Web システムの密接な連携でした。

「様々な会社に相談はしたが、既存システムを生かして、FileMaker、Mac OS X をベースとした本格的な Web システムの構築を開発できるという条件が出ると、候補がどんどん絞られていき、最終的にはキー・プランニングしか頼める開発会社がなかったというのが実態」(前田氏)

2004 年に公開された旧 Rock oN eStore は、初心者からプロユースまで幅広い利用者層のニーズに応える豊富な品揃えで売り上げを伸ばしていましたが、利用者数の増加とともに FileMaker ベースの Web システムに特有の問題が生じるようになってきました。特に大きな問題となったのは、商品検索のレスポンスと安定性でした。

FileMaker を Web システムのバックエンドとして利用する場合、特に複雑な条件による検索や大量の結果を返す検索で応答速度が遅くなる傾向にあります。Rock oN eStore でもアクセスが集中する時間帯では極端に商品検索のレスポンスが悪化し、利用者増加の妨げとなっていました。
また、当時のシステムでは Web システムからのリクエストはデスクトップ・アプリケーションである FileMaker Pro 6 Unlimited が処理する構成となっており、急激に利用者数が増加する状況で高い可用性を実現するのは困難でした。

 

/wp-content/uploads/2013/09/rockon_6_t.png

Rock oN eStore 商品検索結果画面


FileMaker 単体のソリューションから FileMaker + MySQL の複合型ソリューションへ

こうした事情を背景に、Web システムの再構築計画がスタートします。
当初社内では、低コストで導入可能な汎用のショッピング・カート・システムをカスタマイズして開発する案も検討されたそうですが、機能面とセキュリティ面での懸念が払拭できず見送りとなりました。

キー・プランニングでは複数のソリューションを比較検討した結果、FileMaker 9.0 以降で利用可能となった外部 SQL データソース(ESS)を利用して FileMaker と MySQL をシームレスに連携する複合型ソリューション開発を提案しました。
Web システムのバックエンドに高速で信頼性の高い MySQL を採用することで商品検索の応答速度向上と高可用性を図り、一方でスタッフによるデータの管理は操作性に優れた FileMaker の管理画面から行うことが可能となります。Rock oN eStore では店頭販売も行っているため MySQL と FileMaker のデータを相互に更新する局面があり、この部分については業務とシステムがうまく連動するように調整が必要でした。

 

rockon_7_t

システム構成図

再構築の効果

応答速度・安定性の向上

rockon_4_t

FileMaker コンテンツ管理メニュー

最大の課題となっていた商品検索の応答速度については、バックエンドに MySQL を採用したことで大幅に改善されました。単純な条件での検索はもちろん、キーワードによる全文検索も高速に処理されるようになり、利用者はストレスなく目的の商品を見つけ出すことができるようになりました。

また、サイト・リニューアルから間もなく1年が経過しますが、これまでのところシステム障害は一度も発生しておらず、担当スタッフがメンテナンスに費やす時間は大幅に短縮されました。

運用負荷の軽減

商品情報やニュース記事、バナーといった情報を常に新鮮に保つことは EC サイトが成功するために大変重要ですが、旧システムではこうした情報の更新に HTML などの知識が必要とされたため、ごく一部の多忙なスタッフに作業が集中し、結果的に情報の更新に時間がかかるという状況が生じていました。

「新システムでは Web 担当スタッフが使い慣れた FileMaker の管理画面から更新作業を行うことができるので、常に利用者の求める最新の情報を提供できるようになった」(システムアドミニストレーター/デザイナー 小林氏)

例として、旧システムでは商品画像の登録を行う場合、FileMaker データベースに画像ファイル名を入力してから FTP 専用のアプリケーションを使用して画像ファイルを Web サーバーにアップロードするという2ステップの操作が必要だったため、商品の入れ替わりが激しい Rock oN eStore ではこの作業が大きな負担となっていました。新システムでは、商品マスタの更新、画像のアップロード、サムネイルの生成という一連の処理が FileMaker の管理画面からワン・アクションで完了できるようになり、作業効率は飛躍的に向上しました。

今後の展開

口コミ・レビューなどの新機能を追加しながらも応答速度が向上したことはサイト利用者にも好意的に受け入れられたようで、一ヶ月あたりの会員登録数は旧システムとの比較で約2.5倍、売り上げ額も平均で20%以上増と大幅に伸びています。

「Rock oN で取り扱っている商品はかなり専門的なものが多いにも関わらず、お客様の7割は店頭よりもオンラインでの商品購入を希望している。今後も渋谷店舗と連携し、実際にお客様が求めている情報のタイムリーな発信と、ECサイトにおける取り扱い商材の拡充と利便性の向上、そして実際に商品を手に取って専門スタッフと相談できる店舗というそれぞれのメリットを生かして、質の高いサービスを目指す」(前田氏)

 

rockon_5_t

FileMaker 商品詳細画面 MySQL のデータを直接編集できる

 

利用する主なクラウドサービス

リンク

文中で使用した FileMaker システム、Web システムのデザインは小林様によるもので、事例紹介のため特別に許可を得て掲載しています。