Home >  ソフトウェア > FMClipboardBroker

English page

FMClipboardBroker

概要

FileMaker Pro で開発を行っていると、ダイアログでの操作が面倒に感じられる場合がときどきあります。
そんなとき FMClipboardBroker を使うと、 FileMaker Pro のクリップボード・データをお気に入りのテキスト・エディタで編集することができます。
エディタの検索・置換機能やマクロ機能と併用することで、作業時間を大幅に短縮できる場合があります。


動作環境

  • Mac OS X 10.4 以降(10.7.4 で動作確認しています)
  • FileMaker Pro または FileMaker Pro Advanced
  • UTF-8 に対応したテキストエディタ(保存したファイルを編集する場合)

対応するデータ形式と必要な FileMaker のバージョン

  • テーブル定義(FileMaker Pro Advanced 8.0 以降)
  • フィールド定義(FileMaker Pro Advanced 8.0 以降)
  • スクリプト定義(FileMaker Pro Advanced 8.0 以降, FileMaker Pro 9.0 以降)
  • スクリプト・ステップ(FileMaker Pro Advanced 8.0 以降, FileMaker Pro 9.0 以降)
  • レイアウト・オブジェクト(FileMaker Pro Advanced/Developer 7.0 以降, FileMaker Pro 7.0 以降)
  • カスタム関数(FileMaker Pro Advanced 11.0 以降)

ライセンス

フリーウェア

ダウンロード

FMClipboardBroker 1.2.1.dmg

更新履歴

バージョン 1.2.1

  • FileMaker 10 以前の XML データ読み込み時にエラー 500 が発生する問題を修正しました。
  • XML データ読み込み時にエラー -1700 が発生する問題を修正しました。

バージョン 1.2.0

  • FileMaker 12 のレイアウト・オブジェクト形式に対応しました。
  • ファイルからクリップボードにデータを読み込む際、データ形式を自動検出するようにしました。
  • Option キーを押しながら保存/読込ボタンをクリックすることで、一時的に対象ファイルを指定して保存/読込できるようにしました。

バージョン 1.1.1

  • タイプでカスタム関数を指定するとファイルを読み込む際にエラーが発生する不具合を修正しました。
  • コンパイル時のオプションで OS X 10.4 互換でコンパイルするように変更しました。

活用例

基本的な作業の流れは下記のようになります。

  1. FileMaker Pro でオブジェクトをコピーする(’対応するデータ形式と必要な FileMaker のバージョン’ 参照)。
  2. FMClipboardBroker でクリップボード・データをファイルに保存する。
  3. XML 形式のテキストファイルとして保存されるので、テキスト・エディタで開いて編集する。
  4. FMClipboardBroker で編集後のファイルをクリップボードに読み込む。
  5. FileMaker Pro に戻ってペーストする。

デモ:レイアウト編集時にフィールドの参照先を変更する


操作画面

window

クリップボードからファイルへ

ファイル
クリップボード・データを保存するファイルのパスを入力します。
保存後にファイルを開く
保存したファイルを自動的に開きます。お好みのアプリケーションで起動するように、 Finder で関連付けを行ってください。
保存
クリップボード・データを指定したファイルに保存します。Option キーを押しながらクリックすると、ファイル保存ダイアログが開いて任意の場所にファイルを保存することができます。

ファイルからクリップボードへ

ファイル
読む込み元のクリップボード・データ・ファイルのパスを入力します。
保存先と同じファイルを使用
保存先として指定したファイルと同じファイルを使用します。
タイプ
読み込むデータのタイプを指定します。
自動検出(v11以降)
ファイルの内容からタイプを自動判定する場合にチェックをオンにします。バージョン 11 以降の XML データにのみ対応しています。
レイアウトをv12形式で読み込み
チェックをオンにするとレイアウト・オブジェクトをバージョン 12 形式として読み込みます。バージョン 11 以前をお使いの場合はチェックをオフにしてください。
読込
指定したファイルの内容をクリップボードに読み込みます。Option キーを押しながらクリックすると、ファイル選択ダイアログが開いて任意のファイルを指定することができます。

FAQ

Q: 保存される XML の文法についての情報はありますか?

A: FileMaker 社の プロダクト ドキュメンテーション センター からダウンロード可能な ‘Database Design Report XML Output Grammar’ という PDF を参照してください。

Q: Windows 版をリリースする予定はありますか?

A: ありません。

Q: なぜ Windows 版をリリースしないのですか?

A: FMClipboardBroker は AppleScript で開発した社内用のツールが元になっているからです(だから無料で公開できるのです)。


フィードバック

Follow KEY_Planning on Twitter KEY_Planning on Twitter